第四回 平和と音楽の集い 終了しました

平音 Tさん

2013年06月25日 22:00

6月23日日曜日
第四回「平和と音楽の集い」無事終了いたしました

第一回は最初雨に降られましたが
第二回、第三回、そして今回第四回も
沖縄らしい晴天に恵まれました

今年も出演者、出店者、お客様
村内外、県内外からたくさんお越しいただき、感謝しております




手作り市は11時から始まり、ステージは12時から


今帰仁中学校の吹奏楽部の演奏や
オカリナのやさしい音色


そしてアフリカンダンス
アフリカンダンス見るの初めての方多かったのでは?
注目の的でした

14時から、音は講堂に移って
ミニシアター、語り継ぎ


高江ヘリパッド闘争
高江住民石原さんと片岡さんのトークです


その後は、憲法、改憲についてパネラーを迎えディスカッション

ステージに戻ります
ヤンバライズ、本部ソバ夫婦、川口まゆみさん、リマさん、前田秀幸グループさん、たけたまさん


我らが大会委員長・副委員長 藤原夫妻のデュエットもありましたよぉ


そして、エンディングのエンディングバンドには
それまで出演してくれた方々が参加して思いを語ってくれました

今年で第四回を迎えた「平和と音楽の集い」
来年も平和に感謝しながら、このイベントが迎えられるのか…
今年は、分岐点の様に思われます

今年私たちは、テーマに「憲法」を選びました
少しでも多くの方に、私たちの国の世界に誇れる
「日本国憲法」を知ってもらいたかったのです

もうちょっと知りたいな、と思った方は
ミニシアターでも取り上げました「戦争のつくりかた」を読んでみてください

あなたは政治に無関心でも、政治はあなたに無関心ではありません

どうか、どうか来年も
平和に「平和と音楽の集い」が開催できますように


 
片付けの時の、スーパームーン

関連記事