てぃーだブログ › Peace & Music & Kids ~今帰仁発 平和と音楽と子供達の集い~ › ごあいさつ › 第二回 平和と音楽の集い 終了しました

2011年06月25日

第二回 平和と音楽の集い 終了しました

6月23日慰霊の日
第二回 平和と音楽の集い 無事終了いたしました

「慰霊の日は、毎年晴れて暑くなる」というジンクスの元
でも昨年の第一回は最初雨に降られ
でも今回の第二回は終始晴れ間を拝めました

第二回 平和と音楽の集い 終了しました
(今回ブログ担当写真をかなり撮り忘れましてタラ~
ティーチ・ワンさんから数枚お借りしてます
センスの良いのがティーチ・ワンさんの写真です)

第二回 平和と音楽の集い 終了しました

第二回 平和と音楽の集い 終了しました

12時の時報の黙祷から始まりました、平和と音楽の集い

第二回 平和と音楽の集い 終了しました
ステージでは、歌が音楽が

第二回 平和と音楽の集い 終了しました

第二回 平和と音楽の集い 終了しました
講堂でも音楽や、平和記念堂へ奉納を目指して折鶴作りや
子供たちが楽しめるよう読み聞かせなどもありました


第二回 平和と音楽の集い 終了しました
今帰仁村内外から、たくさんのお客様にもお越しいただき

第二回 平和と音楽の集い 終了しました  
ステージラストを飾る、花バンドの演奏時は

第二回 平和と音楽の集い 終了しました
会場内、カチャーシーで三線

平和→気持ちが良い→音楽→楽しい・気持ちが良い

音楽が奏でられる聴ける、時って
バランスよく満たされてないと、楽しさ半減でないでしょうか?

バランスよく満たされた状態って
自分ひとりで保っていくには難しい・・・

いろんな人が、自分の平和に関わってくれてるんですねぇ
いろんな人に、自分の出来ることも返したいですねぇサクラ


さてこれからPeace & Music & Kidsのブログは
来年は、平和と音楽と「子供たち」の集いとなるように行動を起こしつつも
しばらくは今帰仁の学童「寺子屋」のブログとして
ほそぼそと、Tさんに綴っていただこうと思います


来年の6月23日慰霊の日も、平和にこのイベントが開催されますように・・・・よつば







同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
いよいよ、本日です
いよいよ、本日です(2014-06-22 10:02)

今年も、開催します
今年も、開催します(2014-05-25 21:02)

無事終了しました
無事終了しました(2013-06-23 23:10)


Posted by 平音 Tさん at 21:50│Comments(4)ごあいさつ
この記事へのコメント
暑い中、お疲れ様でした。
今回、このイベントに参加出来、
改めて考えさせられる事がたくさんありました。
又、親子で平和について話す
良い機会となり、とても有意義に過ごせました。
こんな素敵な機会を与えて頂いた事に感謝致します。
第3回、是非とも又お仲間に入れて下さい。
ありがとうございました。
Posted by muses (ミューズ)muses (ミューズ) at 2011年06月25日 23:16
musesさん

こちらこそ、ありがとうございました
そしてお疲れ様でした

当日、出店者の方が着かれても出店係がいなく
配置などにお手数お掛けしましたことをお詫びします

皆さんに「平和の大切さ」を気付いていただけたら
イベント大成功です

また第三回も、どうぞよろしくお願い致します
Posted by 平音 Tさん at 2011年06月26日 13:08
今晩わ!
ピロシキはうすの上原です。
先日は お疲れ様でした。
平和と子供達の事を 音楽を通して考えるという 素敵なイベントに参加させてもらい ありがとう ございます。
天気にも 恵まれ、大勢の方に ご来場頂き、子供達の演奏や歌も 素晴らしく、有意義な一日になりました。
また、機会がありましたら 宜しくお願いします。
Posted by ピロシキはうす at 2011年06月26日 21:12
ピロシキはうすさん

お疲れ様でした
ご参加いただきありがとうございました

市やイベントが、これからも続けていける平和が
いつまでも続きますように

こちらこそ、またの機会によろしくお願い致します
Posted by 平音 Tさん平音 Tさん at 2011年06月27日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。